
コンパスでは、ヒーローごとに移動速度(足の速さ)が違います。
移動速度が高いことで、誰よりも早くポータルキーに到着ができます。
また、援護にまわったり、敵の意表を突くという意味でも移動速度は大きく戦闘に影響します。
移動速度が早いヒーローは一体誰なのでしょうか?
今回は、コンパス攻略に欠かせない、ヒーローの移動速度(足の速さ)ランキングについて紹介していきます。
コンパス攻略!移動速度(足の速さ)ランキング!
移動速度が早いことのメリットは多いです。
それだけで最強のヒーローということにはなりませんが、扱いやすいヒーローと評価することもできます。
1位 セイバーオルタ
セイバーオルタは攻撃倍率が高いアタッカーです。
全ヒーローの中で一番の移動速度となっており、攻撃倍率に関しても1.45と高い数値を持っています。
セイバーオルタは、Fateコラボで入手できたヒーローです。
ヒーローアクションに関しても、突進型なので機動性の高いヒーローといえるでしょう。
2位 デビルミント鬼龍
デルミンは全ヒーローで二番目の移動速度を持っているヒーローです。
攻撃倍率も1.25、防御倍率は1.35と平均的なステータスを持っているヒーローで扱いやすさも抜群です。
サンリオがプロデュースしているヒーローということもあり、見た目の可愛い仕上がりとなっています。
ヒーローアクションも高速移動となっており、機動性に関しては評価の高いヒーローです。
3位 レム
レムはHPが低くなるほど強くなるという変わった性能を持つヒーローです。
リゼロコラボで登場したヒーローで、攻撃倍率が1.40と高めでアタッカーとして活躍が見込めます。
ヒーロースキルでは、鬼化することができ、敵のガードを破壊するという性能をもっています。
ヒーローアクションは、1.5倍の攻撃力で攻撃する広範囲型のスキルとなっています。
4位 二コラ テスラ
テスラは妨害型のヒーローなのですが、防御倍率が0.5とかなり低い数値のヒーローです。
移動速度を活かして、相手の攻撃をかわすという立ち回りが必要になってくるヒーローです。
アビリティでは罠カードのクールタイムを大きく減少させることができるので、テクニックが必要となります。
ヒーローアクションもダッシュとなっており、速やかに攻撃範囲に入る事ができるヒーローといえるでしょう。
5位 零夜
零夜は攻撃倍率が1.40、防御も1.15と攻撃性能が高いヒーローです。
アビリティでダッシュ中にプラズマを纏うことができ、相手に当たるとスタンの効果もあります。
ヒーロースキルでは、自動追尾をする分身を出すことができ、自動でダメージを加算させていくことができます。
ヒーローアクションもダッシュとなっており、プラズマの効果を合わせて使うことでより強力なアクションになるといえるでしょう。
コンパス攻略!移動速度をアップするには?
移動速度を上げるためには、移動力メダルが効果的です。
また、カードを使って全体の移動速度を上げるといったこともできます。
カードに関しては制限時間がありますが、メダルに関しては戦闘中にずっと適応されます。
移動速度を上げたいのであれば、メダルがおすすめといえるでしょう。
まとめ
今回は、コンパス攻略に欠かせない、ヒーローの移動速度(足の速さ)ランキングについて解説させていただきました。
ヒーローの移動速度ランキングは…
- 1位 セイバーオルタ
- 2位 デビルミント鬼龍
- 3位 レム
- 4位 二コラ テスラ
- 5位 零夜
上記のようになっています。
また移動速度を上げたいのであれば、メダルを使用するのがおすすめです。
カードでも速度上昇はできますが、永続的な効果を狙いたら移動力メダルをヒーローに装備させましょう。