
コンパスは、ガチャを引くことでヒーローを狙うことができます。
強いヒーローを当てることができれば、敵に勝ちやすく攻略が楽になります。
ただ、何も考えずリセマラをしようとしても、コンパスではリセマラはできません。
コンパスで、ヒーローを対象とするリセマラをするためには、タイミングが重要となります。
それでは、コンパスの攻略!リセマラのやり方、ヒーローの当たりランキングについて紹介していきます。
コンパス攻略!リセマラのやり方
- Wi-Fi環境でコンパスをインストール
- チュートリアルを進めていく(右上よりスキップ可能)
- チュートリアルガチャを引く
- ヒーローガチャを引く
- 無料の11連ガチャを引く
- 目当てのヒーローが出なければ、アンインストール
- 1に戻る
コンパスのリセマラは、チュートリアルがスキップ可能なため5分ほどで完了できます。
ただ、コンパスは進めていく中で、たくさんのヒーローガチャチケットが貰えます。
リセマラで強いヒーローを狙わなくても、プレイしていく中で手に入れられる可能性が高いです。
コンパスのリセマラのポイント
コンパスでは、リセマラをする際に何かしらのイベントが開かれている必要があります。
イベントが開かれていない時は、ヒーローを引くことはできません。
ヒーローが引けるチケットがない場合は「カード」を引くことしかできません。
ただ、カードは自身のレベルによって強さが変わるため、初期の状態では強いカードを引くことはできないです。
リセマラをしたいと考えたい時は、まずヒーローが対象となったチケットが貰えるのかということがポイントとなります。
コンパス攻略!リセマラ当たりヒーローランキング
それでは、コンパスを攻略する上で狙っていきたいヒーローを紹介します。
最初から、強いヒーローを使って戦いたい人は参考にしてください。
1位 魔法少女リリカ
リリカはガンナータイプのヒーローで遠距離からの攻撃を得意としています。
優秀なのは、味方の攻撃力を1.3倍にすることができるバフ効果です。
リリカがいることで、パーティの火力が格段に上がります。
ただ、1対1の戦いには向きません。
遠くからの攻撃やサポート能力が優秀な性能なので、立ち回りは意識して戦う必要があるといえるでしょう。
2位 魔法少女ルルカ
ルルカは攻撃範囲が広いアタッカータイプのヒーローです。
アクション攻撃では、大ダメージを与えることができるカードブレイクが狙えます。
スキルの発動タイミングが早いのもおすすめできるポイントです。
また、対戦相手、パーティにリリカがいればキルする・されるたびに攻撃力が上がるというバフ効果もあります。
リリカとルルカはペアでパーティに入れておくことをおすすめします。
3位 ジャンヌダルク
ジャンヌダルクはサポートに特化したヒーローです。
レベルが低い状態でも、ジャンヌダルクはアタッカ―さえ強ければ、勝てる力を持っています。
ジャンヌダルクは、倒されても一度のみ復活できる性能を持っています。
そして、倒されると同時に味方のHPを回復することができます。
また、基本的なHPが高いため耐久性も抜群です。
非常に扱いやすいキャラなので、初心者向けのヒーローといえるでしょう。
まとめ
今回はコンパスの攻略!リセマラのやり方、ヒーローの当たりランキングについて紹介しました。
コンパスのリセマラは、タイミングを合わせてやらないとヒーローを狙うことができません。
- 1位 魔法少女リリカ
- 2位 魔法少女ルルカ
- 3位 ジャンヌダルク
おすすめのヒーローは上記の3体です。
コンパスでは、他にも強いヒーローもいますが、リセマラで狙いたいのは上記3体です。
サポート能力も高いヒーローなので、重宝されること多いといえるでしょう。